新しい画像設定と自由枠を活用することで、自社の魅力をより求職者に伝えられるようになります。
メインイメージの設定
設定手順
- 管理画面メニューを[企業情報 編集]>[企業情報の編集]の順にクリックしてください
- 「企業情報の編集」から、「表示設定(新)」メインイメージエリアの[写真を選ぶ]ボタンをリックしてください
- [ファイル選択]ボタンから画像を選びアップロードしてください
活用のヒント
- 横幅1920pixel以上の、横向きの画像を設定するのがおすすめです
- オフィスの雰囲気がわかりやすい写真やメンバーの笑顔の写真などは、よく閲覧される傾向にあります
注意事項
- アップロードできる画像の容量は1枚につき5MBまで。アスペクト比は 3:2 を推奨しています
- ブラウザはGoogle Chromeを推奨しています。Internet Explorerでは動作保証していません
- PCとモバイル端末では画像の表示される部分が異なります。両端末でどのように表示されるかをプレビュー画面で必ずご確認ください
アップロード画像の切り抜き機能
メインイメージに設定する画像は、切り抜いて登録することができます。
1. メインイメージ(新)のエリアの[写真を選ぶ]をクリックします
2. [ファイルを選択]をクリックし、使用したい写真を選びます
3. 選択した画像が赤枠内に配置されます。マウスホイールやピンチ等で画像を拡大・縮小し、切り取りたい範囲を選択することができます
4. 切り抜く位置を決めたら、[切り抜いて登録する]をクリックしてください
5. 切り抜いて登録した画像が、選択画面の左上に表示されますので、サムネイル画像をクリックしてください
6. PC、スマートフォンで公開した際のイメージが表示されます。メインイメージへの設定が完了です
自由枠に内容を追加する
管理画面メニュー[企業情報 編集]>[企業情報の編集]>「表示設定(新)」エリア内で登録することができます。
自由枠は最大3つ使用することができ、それぞれの枠の中でタイトル、本文、写真、キャプションの設定が可能です。
自由枠を活用することで、通常の企業情報では伝えきれない自社の魅力を求職者に伝えることができます。
- 構成例
- 自由枠1:ミッション・ビジョン・バリューについて
- 自由枠2:提供するサービス・プロダクトについて
- 自由枠3:メンバー・オフィス・制度の紹介
タイトルの設定
タイトル入力エリアにタイトルを設定します。40文字〜60文字程度がおすすめです。
本文の設定
本文入力エリアに、本文を設定します。500〜1000文字程度がおすすめです。
写真とキャプションの設定
写真選択エリアから画像を1〜3枚、各画像に対するキャプションを設定することができます(画像の赤枠内がキャプション入力エリアとなります)。
写真のみを登録することも可能ですが、キャプションのみを設定することはできません。
参考イメージ
さまざまな視点から自社を紹介いただき、ユーザーにとって魅力的な企業情報ページを作成ください。