応募がありましたらメールにてお知らせします。「応募詳細ページ」にて面談情報の入力ををお願いします。
※事前に応募者より面接希望日をいただいています。応募者からの提示日程で調整が難しい場合も再調整の依頼が可能ですので必ずなにかしらの対応をお願いします
面談情報の入力手順
- 管理画面メニューを[応募管理]>[応募一覧]の順にクリックし、該当者の応募ID欄の[詳細]ボタンをクリックします
- 応募者情報部分の応募ステータス欄では、選考に関するステータス情報が確認できます。内容を確認の上、面接官のアサインをお願いします。
・面接形式(カジュアル面談/通常面接)
・選考種別(中途/EN:TRY/新卒選考)
・面接手段(オンライン面接ツール)※対象の場合のみ表示されます
※選考ステータスについての詳細はこちら
※さらに詳しい応募者の情報を確認したい場合は、ページ下の「応募者プロフィール詳細」や「プログラミングスキルチェック結果」部分も合わせてご確認ください - 選考情報欄の面談情報部分の入力をお願いします。
※応募者・または弊社からの応募調整に関する備考がある場合は「応募調整に関する備考」欄が表示されます。内容を確認の上、入力を進めてください。
※各項目の詳細についてはこちらをご確認ください - [送信内容を確認] ボタンをクリックすると、応募者へ送信されるメールプレビューが表示されます
入力内容を確認し、[この内容で送信する]をクリックするとリアルタイムで応募者へメールが送信されます。
※送信後に内容を変更したい場合、管理画面からの変更はいただけません。こちらをご確認の上ご対応をお願いします
面談情報入力後の画面表示
応募一覧画面 選考ステータス
応募詳細画面 応募状況
-
応募者が日程の確定をしますと応募ステータスが「面接待ち」に変わります。
応募者と面接の日程確認が取れましたら弊社よりメールにてご連絡します。 -
面接時間が過ぎますと、フィードバックを入力できるフォームに変わります。
選考結果が決まり次第なるべく早めのご入力をお願いします。※操作方法はこちら